陸のあゆみHistory & NOW
Youtube:「陸」チャンネル
YouTubeに、俳句誌「陸」チャンネルができました。
出演は中村和弘主宰、大石雄鬼ほか。
【1】俳句を読む(陸誌から)
第12回配信<陸2021年8月号 俳句を読む(3)>
をアップしました。
前回に続いて、陸2021年8月号の「陸・この20句」を
鑑賞しています。鑑賞句は、
初夏や地平線まで土黒し 小村寿子
囀りや聖の座る穴浅し 土岐詳恵
です。
俳句誌「陸」チャンネルの登録まだの方は、登録してくださいね。
YouTubeのコメント欄にご感想などいただければと思います。
評価のクリックもできればお願いします。
バックナンバー
【2】中村和弘「句集を読む」
【3】中村和弘 メッセージ
2021/04/03
up
ニュース、イベント (2022年)
■1月:
陸賞発表、陸路賞発表(陸誌1月号参照)
第二十回陸賞は、岩崎嘉子氏に決定しました。
第一回陸路賞※は、吉川孝子氏に決定しました。
※従来の陸新人賞に代わり、陸路賞が新設されました。
陸俳句会の沿革
俳句誌「陸」は、昭和48(西暦1973)年8月に田川飛旅子(1914-1999年)により創刊されました。平成11年4月、飛旅子逝去の後、同年11月、現主宰中村和弘に継承されました。
田川飛旅子
■主な受賞歴
田川飛旅子(第10回現代俳句協会大賞1998年)
中村路子(第30回現代俳句協会賞1983年) :受賞作品
村上雅子(第25回九州俳句賞1993年) :受賞作品
中村和弘(第47回現代俳句協会賞1996年) :受賞作品
大石雄鬼(第14回現代俳句協会新人賞1996年):受賞作品
瀬間陽子(第18回現代俳句協会新人賞2000年):受賞作品
山本千代子(現代俳句協会評論賞2004年) :受賞評論
𠮷本宣子(のぶこ)(文學の森俳句賞(句集『木の春』)2014年)作品抄出
佐々木貴子(第5回芝不器男俳句新人賞 西村我尼吾奨励賞2018年):受賞作品
■陸賞・陸新人賞
・受賞者リスト
■所属団体 現代俳句協会
陸誌関連 主宰予定
■中村主宰 句会来席予定
東京句会
(コロナ禍の中、通信句会になる場合もありますので、事前にご確認ください。)
現代俳句協会関連 予定